RIZAP管理栄養士 柳井美穂さん直伝! RIZAP式・健やかスリムボディのダイエット栄養学

1月はスリムと肥満の分かれ道!自分の体としっかり向き合いましょう! 年明けは日頃の疲れを癒そうと、家でゆっくり過ごした方も多いことでしょう。 おせちにお雑煮、お酒にみかん…お正月は何かと食生活が変わりますよね。 運動不足と重なってお腹ぽっこり…

RIZAPの管理栄養士が教える! ダイエット中のコンビニ活用術

コンビニ食品はあまりヘルシーなイメージはないかもしれませんが、実はダイエットに最適なのです。糖質やカロリー、タンパク質など、ダイエット中に押さえるべきポイントに注意しながら、コンビニを上手に活用してラクをしちゃいましょう

そのダイエット間違いかも!? 「食べてないのに痩せない」本当の理由

毎日食べたいものを我慢してダイエットしているのに、なぜか体重が減らないと嘆いている皆さん! せっかく頑張っているのに結果が伴わないのは、もしかしたらやり方に問題があるのかもしれません。「食べてないのに痩せない」本当の理由を知って、痩せやすい…

RIZAP管理栄養士に聞く! トレーニング効果を最大限に引き出して美ボディになるための食事法<レシピ付き!>

せっかくトレーニングやダイエットをするなら、少しでも美しく健康的に理想のボディを手に入れたいもの。そこで今回はRIZAP専属 管理栄養士の苫米地瑞紀さんに、トレーニングの効果を最大限に引き出して、ほどよく筋肉のついた美しい体をつくるための食事法…

ダイエットをもっと効率的に! RIZAPの管理栄養士が教える食べ合わせの極意<レシピ付き!>

食べながら痩せる低糖質ダイエットは、それだけでも十分効果があるけれど、食べ合わせを工夫するとさらに効果的でヘルシー。食べものと食べものがお腹の中で分解されて生まれるステキなケミストリー。利用しない手はありません。

ベスト体重をキープ! RIZAP管理栄養士が教えるリバウンド知らずの食事術4つの掟

RIZAP専属の管理栄養士 苫米地瑞紀さんが、体にも心にも優しく、リバウンドしにくい食事法を伝授します。毎日の食事をちょっと見直すだけでいいから、とっても簡単です。誘惑の多い食欲の秋。サンマにきのこにイモ類……、おいしい秋の味覚も上手に食べれば、…

管理栄養士 柳井美穂さん直伝! RIZAP式・健やかスリムボディのダイエット栄養学 No.4

気温差に負けない!体を温めてスリムボディを育くもう! 3月は朝と夜の気温差が激しい日が多く、それが原因で体温のコントロールがうまくいかず、体調を崩しやすくなります。 また、徐々に花粉が飛散したり、新生活を迎える前の緊張感など、さまざまな環境…

ボディメイクの最強食材! ブロッコリーの効果を管理栄養士が解説【RIZAP的食べ方論 vol.5】

美容やダイエットに、今注目されているブロッコリー。最近は輸入や冷凍食品で一年中スーパーやコンビニで買えるようになりました。RIZAP的食べ方論 Vol. 5は、そんな便利食材のブロッコリーに焦点をあててお送りします。

RIZAP式 管理栄養士がオススメする食事法  ~減量期編~

目標を達成するまでに通り抜ける3つのターム、「減量期」「筋向上期」「維持期」。特に減量期の食事制限は厳しそう…と不安に感じている方も多いのではないでしょうか?減量期の食事について、RIZAP専属の管理栄養士さんに具体的なアドバイスを聞きました。

RIZAP管理栄養士さんに聞いた!“この調味料”OK?NG?

調味料にも糖質が含まれていることを知っていましたか?糖質制限中は炭水化物を控えるだけでなく、野菜や調味料の糖質も気にしなければいけません。これから糖質制限をはじめようと考えている方にとっては意外な落とし穴なのではないでしょうか。 そこで今回…

体ポカポカ!「鍋料理」で痩せやすい体質に【RIZAP的食べ方論 vol.6】

すっかり「鍋料理」が美味しい季節ですね。体が温まるのはもちろん、さまざまな食材を好みの味付けで楽しめる調理方法ですが、ボディメイクをする上での注意点はあるのでしょうか? 減量に最適なスープや具材も気になりますよね。 【RIZAP的食べ方論 vol.5】…

ファミマでライザップ!噂のコラボ商品で“RIZAP管理栄養士監修レシピ”作ってみた!

ファミリーマートとRIZAPの糖質オフのコラボ商品、売れ行き好調でなかなか見つけられないなんて人もいるのでは?? 今回はコラボ商品のパン2種類ブランロールとハムチーズロールを使った、ライザップ管理栄養士監修レシピをご紹介します。糖質オフのパンを…

低糖質で腹持ち最強! ダイエットに欠かせない“おから”活用レシピ

おからは、大豆から豆腐をつくる過程で出る豆乳の搾りかすのことで、低糖質ということもあり、ダイエット中の食生活では大活躍できる食材です。でも、ぽそぽそとした食感が苦手~、そもそもどうやって食べたらいいのかわからない! という方もいるのではない…

実は痩せやすい「食欲の秋」! ボディメイクに取り入れたい秋の味覚【RIZAP的食べ方論 vol.4】

やってきました、「食欲の秋」。美味しい食べ物に囲まれるこの時期はダイエットに不向きと思いきや、実は秋こそがダイエットのベストシーズンなんです! 今回は、ライザップの管理栄養士が、秋のダイエットがおすすめな理由と、秋の味覚を使ったレシピをご紹…

夏は痩せにくい!? 夏バテ脱出のための食事法【RIZAP的食べ方論 vol.3】

【RIZAP的食べ方論 vol.2】では夏に旬を迎えるダイエットにも効果的な「緑黄色野菜」をテーマに「夏野菜」がボディメイクにもたらす効果とレシピについてご紹介しました。 how.rizap.jp 「たくさん汗をかく夏は、絶好のダイエットシーズン!」と思いきや、実…

夏は緑黄色野菜の季節! 旬の食材のダイエット効果は?【RIZAP的食べ方論 vol.2】

【RIZAP的食べ方論 vol.1】ではダイエットの減量期にぴったりな「アジ」と「山菜」のレシピをご紹介しました。 【RIZAP的食べ方論 vol.2】では「夏野菜」をテーマにご紹介します。「夏野菜」といえばヘルシーなイメージですが、実はダイエットに向いているも…

ダイエットの減量期にぴったりな食材は「アジ」と「山菜」だった!【RIZAP的食べ方論 vol.1】

人気の「低糖質ダイエット」。1日に摂取する糖質の量を調整するというのは一見シンプルですが、やり方を間違うと逆効果になってしまうことも。 そこで今回は、RIZAPの管理栄養士が正しい知識に基づいたボディメイク中におすすめのレシピをご紹介します!

ページトップへ