実はダイエット食材!?チーズの驚くべき効果とは

f:id:rizap-media:20160704140145j:plain

カロリーが高くてダイエットには向いていないと思われていたチーズ。でも実は、チーズに含まれている栄養素にはたくさんのダイエット効果が隠されていたんです!

チーズはイライラ防止に効く

チーズは乳酸菌などの微生物の作用で発酵させて作るので、酵素が発生して体内にカルシウムを吸収させやすくする働きがあります。カルシウムにはイライラを防止させる効果があるので、「ダイエット中に体重が減らなくてイヤな気持ちになってしまう……」なんてことが少なくなり、ダイエットが継続しやすい心の状態に。

ダイエットにも美容にも良い”ビタミンB2”が豊富

チーズに含まれているビタミンB2には、ダイエットには欠かせない脂肪燃焼効果があります。チーズを食べて運動すれば、いつものカロリー消費量よりも多く脂肪を燃焼することができるのでおトクな気分に!さらにビタミンB2は腸の働きを促して便秘を解消する効果もあるんです。トイレに行く回数が増えることにより、老廃物が排出されてむくみにくいカラダに。吹き出物などの肌荒れも改善することが出来ます。

f:id:rizap-media:20160704140204j:plain

チーズを食前に摂る→食べ過ぎ防止

チーズを食べると「こってりしているからお腹いっぱいになる」と感じたことありませんか?チーズに含まれているたんぱく質には満腹感を促す作用があります。毎食前にチーズを食べることによって満足感が得られ、普段の食事の量を減らすことができるので、必然的に体重が減っていきます。

食べるチーズの種類は?

ダイエット中に食べるチーズは、基本的になんでもOK!しかし、食塩でたくさん味付けしてあるチーズはカロリーが高くなってしまうので避けたほうがベター。ナチュラルで素材の味を楽しめるチーズをチョイスしてみて。

また、赤ワインと一緒にチーズを食べると、赤ワインに含まれているポリフェノールがチーズの脂肪分を少なくしてくれるのでおすすめ。 チーズにはダイエット効果がありますが、他の食材と同じように食べすぎるとカロリーのオーバー摂取で太ってしまうので気をつけましょう!

チーズにダイエット効果があったなんて驚きですよね!食前にチーズを食べることを心がけて、あなたも美味しく楽しくダイエットを成功させてみて。

 

HOWZAP編集部

TOPページへ戻る カテゴリーへ戻る

ページトップへ