チョコレートを食べても太らない!
ダイエット中でもリバウンドしないご褒美スイーツ
バレンタインといえばチョコレート。ダイエットをがんばっている彼や家族に、高カロリーのスイーツを贈ることが出来ないと悩んでいる人、大好きなチョコレートを食べたいのに我慢している人にオススメ! ストレスや罪悪感でもう悩まない、ダイエット向き甘いものの摂り方のコツを、管理栄養士 柳井美穂さんがご紹介します。作って楽しい、食べておいしい低カロリースイーツレシピは必見です!
- 食べたい欲求は昼食で解消
- 空腹、まとめ食べは太る
- チョコレートはカカオ70%以上を選ぶ
- 冬に食べたくなるスイーツが隠れ肥満に?
- 太らない!チョコレートレシピ ダイエット中のバレンタインは「プロテイン入りブラウニー」でみんなHAPPY♡
食べたい欲求は昼食で解消
基本になりますが、太っている(肥満)とは、体に体脂肪を多く蓄えている状態です。 余分な脂肪を落とすことで、肥満は解消されます。
そのような体でお悩みの方の多くが、食事の時間がバラバラで、朝昼は少なめで夜はたくさん食べるという傾向があります。
この生活が長く続いていると、余分なエネルギーが増え、どんどん太っていきます。
そのような悪循環をいきなり断つことは、ストレスでリバウンドを招く恐れがあるので、まずは昼食から変えていくことから始めてみましょう。
朝は体が寝ていた状態から活動モードへシフトし、体温が上昇して午後にかけて活動レベルが高くなり、エネルギー代謝が活発になります。食べたいという欲求は、ランチで解消するという食生活習慣を続けると、体の状態に変化が出てくるはずです。
RIZAPが提案している低糖質食の摂り方のコツを、以下を参考にして取り入れてみて下さい。
まず、低糖質とは、糖質を控えたものです。
具体的な食材は、肉、魚、野菜(根菜類は抜く)、海藻類、卵、大豆製品です。
1日の食事全体を10とすると、毎食のバランスは、
朝:3 昼:5 夜2
間食を入れる際は、朝:3 昼:4 間食:1 夜:2
毎日の活動量を考えて、お昼にしっかり食べ、夜は少なめにすることを習慣にしましょう。
空腹、まとめ食べは太る
スリムな体になりたいと朝食を抜く方がいらっしゃいますが、これも太る原因になります。
朝食に限らず、食事と食事の間が空くと血糖値が下がり、体内から全くインスリンが出ていない状態になります。
次の食事で食べ物が体内に入り、糖を感知した時にインスリンが分泌されて細胞が栄養をどんどん吸収します。余った分は体脂肪になるというのが、食事を抜くと太るメカニズムです。
1日に摂る総エネルギーが同じなら、まとめて食べてもこまめに食べても同じと思っているならそれは間違いです。
インスリンは脂肪の貯蔵を促進する働きがある、まとめ食べをすると脂肪が蓄積されやすいということを常に意識して、食事を決まった時間に取るように心がけましょう。
チョコレートはカカオ70%以上を選ぶ
2月はバレンタインデーで街もお店も盛り上がりますよね。
チョコレートが大好きな人は、ダイエット中に制限されることはストレスになります。もし食べたくなったら、カカオ70%以上の低カロリーチョコレートを選びましょう。
ビター系の苦い味ですが、ダイエット中に食べることが出来るオススメスイーツです。
甘いものは糖質が高いものが多く、無意識のうちにカロリーオーバーしていることがあります。中性脂肪を増やすだけでなく血液の質にもダメージを及ぼすことがありますので、必ず成分表示をチェックして摂り過ぎないように気を付けましょう。
冬に食べたくなるスイーツが隠れ肥満に?
寒いのにアイスクリームを食べたくなることってありますよね。
ちなみに、夏はかき氷やフラッペのような氷菓、冬はバニラ味、チョコレート味のような濃厚なものが多くお店に出回ります。
冬は冷えで血行不良を招くうえに、アイスクリームのように脂質が多いものを食べれば、これも太る原因になります。
ケーキやお菓子、ジュースなどの甘い食品は欠かせないという生活習慣の方、また体重が正常でも体脂肪率が高い方は、隠れ肥満が引き起こす生活習慣病について関心を持ち、食事の仕方や摂り方に配慮する必要があります。
太らない!チョコレートレシピ
ダイエット中のバレンタインは「プロテイン入りブラウニー」でみんなHAPPY♡
監修: 栄養サポートセンター管理栄養士
「プロテイン入りブラウニー」
バレンタインはやっぱりチョコレートを贈りたい!
トレーニング中の本命の彼も、ダイエット中の方にも安心して渡せる、プロテイン入りチョコレートスイーツレシピをRIZAP管理栄養士が紹介します!
【材料】2人分
※13×15cmの型を使用
材料 | 分量 |
---|---|
ココアパウダー | 20g |
バター | 40g |
ラカントS | 40g |
卵 | 1個 |
無糖ヨーグルト | 60g |
大豆粉 | 20g |
MUSCLEチョコレート味 | 20g |
くるみ | 30g |
ナッツ類 | 適量 |
【作り方】
- 型にクッキングシートを敷き、オーブンは170℃に温めておく。
- 大豆粉とMUSCLEは合わせてふるっておく。くるみは袋に入れて麺棒等で叩き、適当な大きさに砕いておく。
- バターを電子レンジにかけて溶かし、ココアパウダーを加え、泡だて器でダマがなくなるまでよく混ぜる。
- 3に、ラカントS、卵、ヨーグルトの順で加え、その都度よく混ぜる。
- 2を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜ、型に流し入れ、お好みで表面にナッツを飾る。
- 170℃のオーブンで20~25分焼く。焼けたら型から出し、冷めるまで待ち、食べやすい大きさに切り分ける。
【栄養成分】1人分
エネルギー | 414kcal |
たんぱく質 | 20.3g |
脂質 | 34.2g |
糖質 | 6.7g |
食物繊維 | 5.2g |
食塩相当量 | 0.7g |
ダイエット中にチョコレートを受け取った時、素直に喜んでもらえることを考えた「プロテイン入りブラウニー」。ほろ苦さとナッツの食感が味わえるのもポイントです!