【レシピ動画付き!】低糖質でガッツリ系!肉豆腐レシピ

f:id:rizap-media:20161124211648j:plain

糖質
4.0g

低糖質ダイエット中でもがっつり食べることができる!今回はライザップ管理栄養士監修の肉豆腐をご紹介。メインの料理としても、副菜としても楽しめる料理となっています。豆腐の原料である大豆は、美容やダイエットにも最適。女性の人でも安心して食べられますよ。

レシピ動画はコチラ

材料(2人分)

木綿豆腐(食べやすい大きさに切る) 2/3丁(200g)
豚こま切れ肉(食べやすい大きさに切る) 100g
長ネギ(斜め薄切り) 1/4本(40g)
小さじ1
汁の材料
120cc
しょうゆ 大さじ1
ラカントS 小さじ2
和風だしの素(顆粒) 小さじ1
その他
好みで飾り用長ネギ(斜め薄切り) 適宜

手順

1. 木綿豆腐を食べやすい大きさに切る。

f:id:rizap-media:20161124211715j:plain

2. 白ネギを1/4カットにする。

3. 豚肉を一口サイズにカットする。

4. フライパンに油を中火で熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら、そこに長ネギを加えて炒め合わせる。

f:id:rizap-media:20161124211727j:plain

5. 長ネギに火が通ったら、汁の材料をすべて加える。

f:id:rizap-media:20161124211747j:plain

6. 煮立ったら豆腐を入れ、さらに煮立つまで煮込む。

7. 再び煮立ったら、最後にお好みで長ネギをトッピングして完成。

低糖質へのこだわりポイント

f:id:rizap-media:20161124211801j:plain

今回のレシピでは、お砂糖の代わりにラカントと呼ばれている甘味料を使うことで、糖質カットができるようになっています。少し辛いのが好きな人は山椒を最後にまぶすとピリッっとした味わいに、たんぱく質を摂りたい人は溶き卵でとじてもOK。お好みでお試しください。

その他の低糖質レシピはコチラ!

TOPページへ戻る カテゴリーへ戻る

ページトップへ