ファミマでライザップ?!糖質オフのコラボ商品食べてみた~デザート編~

コンビニのファミマと、あのRIZAPがコラボ?!糖質オフのパンやデザートのコラボ商品が発売されたと聞き、ライターS子はさっそく、カフェラテ、チョコチップケーキ、チョコチップスコーンを食べてレポしました。

本当に「おいしさにコミット」していることに感動したS子。これだけ美味しいなら、次はデザート!食べたい!気になって仕方がない! ということで、第2弾はコラボデザート3種、カスタードプリン、チーズケーキ、ほろにが珈琲ゼリーを、またファミマに買いに走り、食べてみました!

f:id:rizap-media:20161124164730p:plain

デザートもライザップらしい高級感のある黒×金のラベルに糖質量が表示されています。いやいやデザートなのに糖質これだけって、、大丈夫かな。。 プリンやケーキといえば、あま~くて幸せな気分になりますが、カロリーや糖質が気になってダイエット中には控えたいもの。。第1弾で食べた、スコーンやチョコチップケーキは糖質オフでも「おいしさにコミット」を実感したライターS子ですが正直不安。。
ですが、さっそく!いざ実食!

カスタードプリン

f:id:rizap-media:20161125121718p:plain

まずは、カスタードプリン!きれいなクリーム色のプリンをすくってみると、、ぷるんっ!実際に食べてみると、つるん!とした口当たりに、卵と生クリームのほどよい甘さ!あれ、糖質オフ?と確認してしまうほどの甘みと美味しさに、ライターS子、美味しさのあまり言葉がでない。。

チーズケーキ

f:id:rizap-media:20161124165550p:plain

続いては、チーズケーキ!

ラベルには「なめらか食感」と書かれていましたが、すくってみると、少し硬くて重さがあり、いかにも濃厚そうなチーズ感を思わせる見た目。実際に口に入れてみると、まったりとしているにも関わらずなめらかに溶け、舌に残るようなクリームチーズの甘さは、満足感もあり、最高の一言です!

ほろにが珈琲ゼリー

f:id:rizap-media:20161124165123p:plain

最後はこちら、ほろにが珈琲ゼリー!

本当に糖質オフですか?!いいんですかこれ?!と言いたくなるほど、クリームがたっぷり!ライターS子が興奮してしまったためクリームが蓋についてしまいましたが、興奮を抑え一口。たっぷりとのったクリームは甘すぎず、珈琲の苦味がしっかり残ったツルツルのゼリーとのコンビネーションはバグツン!この組み合わせはやはり、テッパン、間違いないです。これで糖質オフなら毎日でも食べたいな〜。。

ライターの総評

糖質オフデザートに少し疑いを持っていたライターS子ですが、本当に糖質オフ?と何度も確認してしまうほどの美味しさでした。ダイエット中だからデザートはしばらく食べられない、でもご褒美的に甘い物がどうしても食べたい!なんて時にぴったり。コンビニで気軽に買えるのも嬉しいポイントですね

第1弾、第2弾とファミマ×RIZAPコラボ商品は「おいしさにコミット」していると実感できましたが、残すところ、パンとキャラメルラテ。糖質オフとはほど遠いイメージのパンですが、果たして残りの3種類のコラボ商品も「おいしさにコミット」できているのか?!次回も乞うご期待です。

商品に関する情報はコチラ!

TOPページへ戻る カテゴリーへ戻る

ページトップへ