甘酸っぱくてヘルシーなラズベリーブランマンジェ

f:id:rizap-media:20170209111527p:plain

バレンタインデーの時期は甘酸っぱいイチゴがおいしい季節ですよね。ベリー類は、おいしいだけではなくビタミンも豊富。今回はそんなベリー類を使った、ラズベリーブラマンジェをご紹介します! 冷凍ミックスベリーを使えば、いつでも手軽に作ることができますよ。

材料(カップ2個分)

f:id:rizap-media:20170209111545p:plain

材料 分量
豆乳 130cc
生クリーム 80cc
粉ゼラチン 3g
大さじ1
ラカントS 大さじ1
飾り用ミント 適量
ミックスベリーソース
冷凍ベリーソース 70g
20cc
レモン汁 大さじ1
ラカントS 大さじ1
エネルギー
207kcal
たんぱく質
6.7g
脂質
17.0g
食物繊維
1.2g
炭水化物
7.1g
糖質
5.9g

作り方

① 粉ゼラチンを水でふやかしておきます。後から加熱するので、水を吸って固まりになってしまっても大丈夫です。

② 豆乳、生クリーム、ラカントSを鍋に入れて沸騰しないように加熱し、①を入れて溶かします。沸騰しないように、弱火でゆっくり温めてください。 ラカントSは、顆粒(かりゅう)でも大丈夫ですが、すぐに混ぜ合わせることのできる液状のものが便利です。木べらで底をすくうようにかき混ぜると焦げにくいです。

③ ②をザルでこしながらボウルに移し、ボウルの底を氷水にあて、泡だて器で混ぜながら冷やします。きちんと冷やすため、氷は多めにしてください。

f:id:rizap-media:20170209111624p:plain

④ ふんわりとしてきたら型に流し入れ、冷蔵庫で2時間以上冷やし固めます。泡が減らないうちに型に入れましょう。小さい型に移すときは、お玉などで泡をすくうように入れるとキレイに入ります。

f:id:rizap-media:20170209111639p:plain

⑤ ミックスベリー、レモン汁、ラカントS、水を小鍋に入れてとろみがつくまで混ぜ、ミックスベリーソースを作ります。注意点としては、焦げないようにゆっくりとかき混ぜてください。表面に照りが出てきたら、火からおろします。

f:id:rizap-media:20170209112607p:plain

⑥ 器に④と⑤をきれいに盛り付け、ミントを飾り付けて完成!

まとめ

独特の甘酸っぱさのあるベリー類。イチゴやラズベリー、ブルーベリーなどいろいろありますが、いずれにしてもビタミンやミネラルがとても豊富な果物です。ベリー類は出回る季節がかなり限定されていますが、冷凍のものならば1年中手に入れることができます(ミックスベリーという名前で、店頭で売られている冷凍ベリー類は、イチゴ、ブルーベリー、ラズベリーが入ったものや、ブラックベリー、チェリーが入っているものなど様々です。品質表示を見て、あらかじめ砂糖で味付けされていないかどうか、チェックしてください)。

冷凍ベリーがない場合は、市販の生のイチゴと、ブルーベリーの組み合わせでも大丈夫。安く入手できる旬の時期にストックしておくといいですね。ブルーベリーが多いと、ベリーソースの色は濃い赤や紫に、ラズベリーが多いと赤っぽくなります。自分の好みに合わせて調整してみてください。ムースのようなふんわりとした食感に、ベリーソースをかけて、幸せな気分になること間違いなし!バレンタインデーにもぴったり。ぜひ作ってみてくださいね!

ページトップへ