最高の瞬間を最高の二人で! プレ花嫁&花婿のための“カップルボディメイク”

人生最高の幸せに包まれるイベント「結婚式」。新郎新婦、二人が主役の1日だから最高の姿でゲストを迎えたいもの。結婚式が決まった人もちろん、プロポーズまで秒読みの人も、準備は早ければ早い方がベター。結婚式前の共同作業で、晴れの日までに“なりたい自分”を叶えましょう。

f:id:rizap-media:20180815114442j:plain

うっとりするようなウエディングドレス姿の新婦。ビシッとタキシードを着こなす新郎。みんなが憧れるような結婚式を挙げたい! それならカップルでボディメイクにチャレンジしてみては? 互いに理想のボディを手に入れられるのはもちろんですが、二人で行うことで思わぬ効果があるようです。

花嫁だけじゃない! 結婚式を最高の姿で迎えたいのは新郎も同じ

f:id:rizap-media:20180815114451j:plain

「結婚式となるとみなさん気合いが入りますよね! 最高にきれいな姿でウエディングドレスを着たいという女性はもちろんですが、タキシードでピシッと決めたからダイエットしたいという男性もいます。」と語るのはRIZAPの遠藤優奈トレーナー。

これまでにたくさんの方の理想のボディづくりを成功させてきたボディメイクのスペシャリスト。

「挙式の日が決まると、まずウエディングドレスを選びますよね。ドレスは普段露出しない体の部位が目立つので、試着した時に初めて余分な肉が気になってダイエットの必要性を感じるようです。男性も同じ。普段着ないタキシードを着ることになり、カッコよく着こなしたいと思うようです。」(遠藤さん)

理想の体型で結婚式をしている自分を具体的に想像するだけで、ボディメイクもやる気が増しますね。

「カップルトレーニング」はダイエットのメリットがいっぱい!

f:id:rizap-media:20180815114503j:plain

結婚式は花嫁のとなりでかっこいい姿で迎えたいという男性も多く、カップルでダイエットを始める人もいます、と遠藤トレーナー。
「カップルトレーニングは結婚式という同じ目標に向かって頑張るので、励まし合ったり応援し合うことができて、ボディメイクに張り合いが出ます。特に食事管理が一緒にできることは、メリットをもたらしてくれます!」(遠藤さん)

男性はお腹がポッコリ出ている、女性は二の腕が太く垂んでいるという、それぞれの体型の特徴があるのだとか。

「男性は内臓脂肪、女性は皮下脂肪がつきやすいので、トレーニングも変わってきます。内臓脂肪は皮下脂肪に比べて燃えやすいので、どうしてもトレーニングの成果が男性の方が出やすくなります。女性も同じくらい頑張ってトレーニングしているのに、すぐに結果が出ないことに焦りを感じてしまう場合もあるので、カップルトレーニングでは、互いに体のつくりが異なることを理解していただいた上でトレーニングを始めます。結果が出ない停滞期を乗り越えるために頑張っている女性を男性が応援することもたくさんありますよ。」(遠藤さん)

結果を出すことができた時、喜びを共有し、尊敬し合えるのもカップルトレーニングならではのメリット。自分たちでも想像できなかったステキな花嫁花婿姿で当日を迎えることができたという声が、遠藤トレーナーにたくさん届いているそうです。

結婚式前、トレーニングはいつからスタートすべき?

f:id:rizap-media:20180815114512j:plain

結婚式前のダイエット。いつから始めれば理想のボディに間に合うの?

「お客様のその時の体型と希望する体型にもよりますが、最短でも挙式の2〜3ヶ月前から始めることをおすすめしています。」(遠藤さん)
結婚式の直前に急いでダイエットすると体にも心にもストレスがかかり、リバウンドを招きやすいと遠藤トレーナーはアドバイス。

「仕事をしながら結婚式の準備をし、さらにボディメイク。ストレスが溜まるのではと心配する人もいます。私が担当したお客様の場合は、ストレスを感じることよりもむしろ体重が落ちて体にメリハリが出てくることが嬉しくなり、忙しい日々をポジティブに過ごしていらっしゃいました。」(遠藤さん)
二人で一歩ずつ目標達成に近づくことは、ストレス発散にもなっているようですね!

このパーツの重点トレーニングがマスト!
新郎新婦のための「ドレスアップボディメイク」

全身のトレーニングに加え重点的に鍛えることで差がつく、ドレスやタキシードが似合うボディメイクのポイントとトレーニング方法を遠藤トレーナーがレクチャーします。

隠れパーツこそあらわになる!
プレ花嫁は「二の腕」と「背中」で魅せる

f:id:rizap-media:20180815114522j:plain

ドレス姿で特に目立ちやすいのが“普段あまり出すことのないパーツ”。その中でも「二の腕」と「背中」は重点ポイント。日常生活で人に見せることはほとんどないからこそ、ゲストもつい目がいってしまうもの。人に魅せることを意識しながらトレーニングしましょう。

■二の腕トレーニング
  1. ペットボトルを左手に持ち、脚は肩幅ぐらいに開き、安定した姿勢で立ちます。左手の肘を天井に向かって伸ばし、下がらないように反対側の手で肘を押さえます。
    f:id:rizap-media:20180815114532j:plain
  2. 肘を曲げてペットボトルを後方に下げます。動作の途中で肘が下がると効果が薄れるので要注意!
    f:id:rizap-media:20180815114545j:plain
NG!

肘の位置が下がってしまうと効果が薄れます!

f:id:rizap-media:20180815114610j:plain

  1. 肘の位置を固定したまま腕を伸ばし、ペットボトルを頭上に持ち上げます。上腕三頭筋に負荷がかかっていることを意識。この時背筋は伸ばしたままで。
    f:id:rizap-media:20180815114532j:plain
  2. ゆっくり元の位置に戻し、動作を繰り返します。呼吸は上げる時に吐き、下ろす時に吸います。
    f:id:rizap-media:20180815114545j:plain
■背中トレーニング
  1. 両脚を腰幅~肩幅ぐらいに開いて直立します。背筋は伸ばして目線は前を見る感じで。両手に水を入れたペットボトルを持ち、手は自然に横に下げましょう。
    f:id:rizap-media:20180815114702j:plain
  2. 股関節と膝を曲げて、上半身を床と平行に近い状態まで倒します。背中が曲がったり、反り過ぎないように注意。
    f:id:rizap-media:20180815114716j:plain
  3. 両方のペットボトルを肘から引き上げるように、お腹あたりに向かって持ち上げていきます。胸は張り、同時に肩甲骨を寄せて背筋が収縮していることを意識して。
    f:id:rizap-media:20180815114729j:plain
  4. 背筋が丸くなると、背中に効きにくくなったり、腰に負担がかかることがあります。背筋はまっすぐの状態をキープ。呼吸は上げる時に吐き、下ろす時に吸います。
    f:id:rizap-media:20180815114716j:plain

男の価値をあげるパーツはここ!
プレ花婿は「胸板」で頼れる男を演出

f:id:rizap-media:20180815114820j:plain

タキシード姿をかっこよく見せたいなら「胸」を鍛えましょう。厚い胸板は男性らしさをより際立たせてくれます。「カッコいい」とゲストに褒められる新郎の姿に、新婦も惚れ直しちゃうかも。

■胸板トレーニング
  1. 両方の手を肩幅よりやや広めの広さで床につきます。指先を少し内側に向けて、両手の指先と額を下ろす位置で正三角形を作るイメージで。
    f:id:rizap-media:20180815114836j:plain
  2. 胸の下ろし位置は、左右の手を結んだ線の上。動作はゆっくり、脇が開きすぎないように60度くらいを保ちましょう。
    f:id:rizap-media:20180815114848j:plain
  3. 体はまっすぐの状態で。お尻が上下したり、背中が曲がらないように注意しましょう。呼吸は下ろすときに息を吸い、上げるときに息を吐いて。
    f:id:rizap-media:20180815114836j:plain

☆キツイ人は強度を緩くしてもOKです。

<中強度>

スタンダードなプッシュアップがキツイ場合は、膝を床につけて行いましょう。

f:id:rizap-media:20180815114933j:plain

<低強度>

台の上に手をのせるとさらに強度が下げられます。逆に足先を載せると上がります。

f:id:rizap-media:20180815114950j:plain

身近な人にブライダルダイエット宣言!

f:id:rizap-media:20180815115004j:plain

「結婚式のためにダイエットをしていることを「恥ずかしい」といって隠している方もいます。食事会や飲み会に誘われて我慢できずに食べてしまえば、ダイエットが台なし! だからこそ、身近な人には結婚式のために糖質コントロールをしていることを伝えましょう。」(遠藤さん)
一言だけで無理な食事をすすめられることがなくなり、ダイエットに専念できそうですね。まわりの人たちを巻き込んでサポートしてもらうこともダイエットを成功させる秘訣です!

二人で同じ目標に向かって支え合いながら進んでいくことは、これから迎える結婚生活も同じこと。大変な時こそ支え合えるのが理想の夫婦。トレーニングをきっかけに、夫婦の絆を深めてみてはいかがでしょうか?

更にRIZAPでは、ペアシェイプアッププログラムで、お二人一緒に通うとお得になるメリットも!
詳しくはコチラをCHECK >> https://www.rizap.jp/course/pair

★ボディメイク事業ユニット 遠藤優奈さん

f:id:rizap-media:20180815115017j:plain

遠藤優奈

ページトップへ