いまや老若男女問わず人気のスポーツとなっているのが、ランニング。 そんなランニング、家の周りを走るだけではもったいない!都内や神奈川県で人気のランニングスポットをご紹介します。
- 東京近郊のランニングスポット① 皇居
- 東京近郊のランニングスポット② お台場
- 東京近郊のランニングスポット③ 駒沢公園
- 東京近郊のランニングスポット④ 多摩川河川敷
- 東京近郊のランニングスポット⑤ サザンビーチ
- 東京近郊のランニングスポット⑥ 砧公園
- 東京近郊のランニングスポット⑦ 代々木公園
東京近郊のランニングスポット① 皇居
まずは、いまやランナーに一番人気のある皇居! 皇居の外周は5㎞と、ランニング初心者にも走りやすい距離となっているのも嬉しいです。 道も平たんで信号がないので走りやすく、ランナーに大変人気のあるスポットです。 早朝からランニングをしている方も多いので、治安がばっちりなのも人気のポイントのようです。
東京近郊のランニングスポット② お台場
都内では珍しく、海を見ながら走ることができるコースとして人気なのがお台場です。
お台場には多くのショッピングセンターがあることから、ランニングスポットの近くまで車で行くことができるので、遠方の方も多く利用されているようです。 平日ならレインボーブリッジを走ることができますよ!
東京近郊のランニングスポット③ 駒沢公園
世田谷区にある大人気ランニングスポットといえば、駒沢公園。
緑豊かで、しっかりとしたアスファルトのコースがとても走りやすいとランナーから人気です。 またスポーツ公園なので、ロッカーや更衣室、水分補給の場所なども充実しているのが人気の秘密です。
東京近郊のランニングスポット④ 多摩川河川敷
多摩川河川敷も、人気のランニングスポットです。 二子玉川から川を挟んで川崎方面へ一周するコースは、自然が多くのんびり走ることができます。あえて土の場所を走りたいという方に人気のようです。
土日はランナーや自転車の方が多いのですが、平日は比較的すいていて走りやすいです。
東京近郊のランニングスポット⑤ サザンビーチ
夏の海水浴場として人気の茅ヶ崎市サザンビーチですが、実は海を見ながら走ることができるランニングコースが設備されています。
地元の方にも人気のコースで、海風が心地よいコースとなっています。 いつものランニングコースとちょっと違った雰囲気を味わいたいのなら、足を伸ばしてサザンビーチがおすすめです!
東京近郊のランニングスポット⑥ 砧公園
アップダウンを練習したい方におすすめしたいのが、世田谷区の砧公園です。電車とバスを乗り継いでいく場所なので、自然に囲まれてのんびりとランニングできるコースです。
周りは住宅地で夜になると暗くなるので、昼間のランニングがおすすめです。 帰りはバスで二子玉川まで行けば、アクセスも良く食事をしてから帰ることもできるので、女子ランにもおすすめですよ。
東京近郊のランニングスポット⑦ 代々木公園
最後にご紹介するのが、渋谷からもアクセスのいい代々木公園です。
代々木公園の特徴は、スポーツ関連のイベントがよく開催されていること!ランニングに限らず、朝ヨガなど様々なイベントが開催されています。 渋谷から近いのに、自然が多く、心地よくランニングを楽しめますよ。初心者でも参加しやすいランニングイベントを探して、参加してみるのも楽しいですね。
いかがでしたか?都内や神奈川県でおすすめのランニングスポットをご紹介しました。 いつもとランニングの場所を変えると気分も盛り上がり、もっとランニングを楽しめるかも? ぜひ、お気に入りのランニングスポットを探してみてくださいね。
HOWZAP編集部